サンテックパワー太陽光発電システム 2013年7月発電実績
みなさん、こんばんは。
がまっちです。
いつも応援いただき、ありがとうございます。
ネットにもあまり口コミや、評判、性能などの情報があまりない
サンテックパワー(SUNTECH POWER)の太陽光発電システムについて、
実際の使用感、発電実績等を公開しています。
太陽光発電システムを検討している方の少しでもお役に立てればうれしいです。
2013年7月の発電実績がまとまりましたので公開します。
<発電環境>
SUNTECH POWER製 太陽光発電モジュール(4.37kw)
屋根タイプ:切妻屋根
屋根の傾斜:4寸
設置方向:南東
設置場所:長崎県長崎市 稲佐山近辺
月間発電電力量:440.9kwh(2012年7月:386.0kwh)
システム1kwあたり:100.9kwh/kw
月間売電電力量:322.2kwh
月間売電価格:15,465円
最高発電量:23.2kwh(11日)
最低発電量:0.1kwh(4日)
平均発電量:14.2kwh
--->6月の発電実績
発電実績の詳細はこちら・・・。
がまっちです。
いつも応援いただき、ありがとうございます。
ネットにもあまり口コミや、評判、性能などの情報があまりない
サンテックパワー(SUNTECH POWER)の太陽光発電システムについて、
実際の使用感、発電実績等を公開しています。
太陽光発電システムを検討している方の少しでもお役に立てればうれしいです。
2013年7月の発電実績がまとまりましたので公開します。
<発電環境>
SUNTECH POWER製 太陽光発電モジュール(4.37kw)
屋根タイプ:切妻屋根
屋根の傾斜:4寸
設置方向:南東
設置場所:長崎県長崎市 稲佐山近辺
月間発電電力量:440.9kwh(2012年7月:386.0kwh)
システム1kwあたり:100.9kwh/kw
月間売電電力量:322.2kwh
月間売電価格:15,465円
最高発電量:23.2kwh(11日)
最低発電量:0.1kwh(4日)
平均発電量:14.2kwh
--->6月の発電実績
発電実績の詳細はこちら・・・。
サンテックパワー太陽光発電システム 2013年7月発電実績

7月は2度の長雨に悩まされた
1か月でした。
上旬は梅雨のためしょうがないのですが、
なぜか月末にも2度目の長雨に当たり、
発電量は激減してしまいました。
そのため、発電量20kwhオーバーは6月の
2回から13回に大幅に増えたのですが、
反対に1桁発電の日が11回(6月:14回)と
梅雨の真っただ中だった6月とあまり変わらず、
いかに雨が多かったのかがわかります。
7月は残念な結果となりましたので、
この分8月はたくさん発電してくれると
うれしいです。
サンテックパワー太陽光発電システム(4.37kw)
2013年度発電実績 & メーカー予想発電量

7月のサンテックパワーのメーカー予想発電量は425kwhだったので、
450kwhを目標に頑張りました。
上旬はまだ梅雨中ということもあり、
発電量は伸び悩みましたが、梅雨明け以降、
急激に発電量が上昇しました。
連日の20kwhオーバーで目標達成は余裕かと思われた矢先、
月末のまさかの長雨のため、発電量は急下降です。
そのため、目標にはあとわずかに届かず、
目標未達という結果に。。。
今年は昨年に比べ梅雨明けが15日も早く、
500kwh超えのチャンスだったのですが、
残念ながら500kwhには届きませんでした。
それでも昨年に比べると55kwh程
発電量は増えていますので、来月は
期待できそうです。
8月も頑張れサンテックパワー!!
太陽光発電の全国優良業者、見積比較

施工経験豊富な全国の業者さんが多数登録されています。また、見積は簡単にできますので、
太陽光発電の導入を検討されている方は、一度見積もりを取って比較されることをおすすめします。
□■□■ 最後まで読んでいただき、ありがとうございます ■□■□
ブログランキングに参加中ですので、応援していただけるとうれしいです。



今後とも応援よろしくお願いします。
▲[目次に戻る]

7月は2度の長雨に悩まされた
1か月でした。
上旬は梅雨のためしょうがないのですが、
なぜか月末にも2度目の長雨に当たり、
発電量は激減してしまいました。
そのため、発電量20kwhオーバーは6月の
2回から13回に大幅に増えたのですが、
反対に1桁発電の日が11回(6月:14回)と
梅雨の真っただ中だった6月とあまり変わらず、
いかに雨が多かったのかがわかります。
7月は残念な結果となりましたので、
この分8月はたくさん発電してくれると
うれしいです。
サンテックパワー太陽光発電システム(4.37kw)
2013年度発電実績 & メーカー予想発電量

7月のサンテックパワーのメーカー予想発電量は425kwhだったので、
450kwhを目標に頑張りました。
上旬はまだ梅雨中ということもあり、
発電量は伸び悩みましたが、梅雨明け以降、
急激に発電量が上昇しました。
連日の20kwhオーバーで目標達成は余裕かと思われた矢先、
月末のまさかの長雨のため、発電量は急下降です。
そのため、目標にはあとわずかに届かず、
目標未達という結果に。。。
今年は昨年に比べ梅雨明けが15日も早く、
500kwh超えのチャンスだったのですが、
残念ながら500kwhには届きませんでした。
それでも昨年に比べると55kwh程
発電量は増えていますので、来月は
期待できそうです。
8月も頑張れサンテックパワー!!
太陽光発電の全国優良業者、見積比較

施工経験豊富な全国の業者さんが多数登録されています。また、見積は簡単にできますので、
太陽光発電の導入を検討されている方は、一度見積もりを取って比較されることをおすすめします。
□■□■ 最後まで読んでいただき、ありがとうございます ■□■□
ブログランキングに参加中ですので、応援していただけるとうれしいです。



今後とも応援よろしくお願いします。
▲[目次に戻る]
- 関連記事
スポンサーサイト