サンテックパワー太陽光発電システム 9月発電実績。
みなさん、こんにちは。
がまっちです。
いつも応援いただき、ありがとうございます。
遅くなりましたが、9月の発電実績がまとまりましたので公開します。
9月はたくさんのみなさんの応援のおかげで、我が家のサンテックパワー太陽光発電システムは
最後の最後まで健闘しましたが、残念ながら残り2日ということろで失速してしまい、
惜しくも月間発電量500kwhには届きませんでした。
しかし、それでも9月はあまり大きく天気が崩れることが少なかったので
478.5kwhとなかなかの発電量を記録することができました。
これからますます日照時間が少なくなり、発電量も落ちていきますが、
10月も頑張って発電してくれればと思います。
がまっちです。
いつも応援いただき、ありがとうございます。
遅くなりましたが、9月の発電実績がまとまりましたので公開します。
9月はたくさんのみなさんの応援のおかげで、我が家のサンテックパワー太陽光発電システムは
最後の最後まで健闘しましたが、残念ながら残り2日ということろで失速してしまい、
惜しくも月間発電量500kwhには届きませんでした。
しかし、それでも9月はあまり大きく天気が崩れることが少なかったので
478.5kwhとなかなかの発電量を記録することができました。
これからますます日照時間が少なくなり、発電量も落ちていきますが、
10月も頑張って発電してくれればと思います。
サンテックパワー太陽光発電システム 2011年9月発電実績

9月の長崎は、中旬まではいい天気が続き、なかなかいいペースで
発電していました。
中旬以降は台風や秋雨前線などの影響で天気が崩れることもありましたが、
それでも9月はあまり雨が降ることがなく、比較的晴れの日が多かったような気がします。
サンテックパワー太陽光発電システム(4.37kw)
2011年度発電実績 & メーカー予想発電量

今月は上旬に頑張って発電してくれたこともあり、2ヶ月ぶりに
サンテックパワーのメーカー予想発電量をオーバーしました。
今まで何回かメーカー予想発電量を下回る時もありましたが、
今のところトータルではメーカー予想発電量を超えていますので、
今後も引き続きたくさん発電してくれることを期待しています。
<発電環境>
SUNTECH POWER製 太陽光発電モジュール(4.37kw)
屋根タイプ:切妻屋根
屋根の傾斜:4寸
設置方向:南東
設置場所:長崎県長崎市 稲佐山近辺
月間発電電力量:478.5kwh
(システム1kwあたり:109.4kwh/kw)
月間売電電力量:373.3kwh
月間売電価格:17,918円
最高発電量:23.4kwh(6日)
最低発電量:3.3kwh(3日)
--->先月の発電実績
太陽光発電の全国優良業者、見積比較

全国で20万人の方に利用されており、がまっち発電所からも多くの方が見積いただき、
「かなり安くなった」、「見積してよかった」など、うれしいコメントやメールをいただいております。
見積は簡単にできますので、検討されている方はまず一度見積もってみられることをおすすめします。
□■□■ 最後まで読んでいただき、ありがとうございます ■□■□
ブログランキングに参加中ですので、応援していただけるとうれしいです。



今後とも応援よろしくお願いします。
▲[目次に戻る]

9月の長崎は、中旬まではいい天気が続き、なかなかいいペースで
発電していました。
中旬以降は台風や秋雨前線などの影響で天気が崩れることもありましたが、
それでも9月はあまり雨が降ることがなく、比較的晴れの日が多かったような気がします。
サンテックパワー太陽光発電システム(4.37kw)
2011年度発電実績 & メーカー予想発電量

今月は上旬に頑張って発電してくれたこともあり、2ヶ月ぶりに
サンテックパワーのメーカー予想発電量をオーバーしました。
今まで何回かメーカー予想発電量を下回る時もありましたが、
今のところトータルではメーカー予想発電量を超えていますので、
今後も引き続きたくさん発電してくれることを期待しています。
<発電環境>
SUNTECH POWER製 太陽光発電モジュール(4.37kw)
屋根タイプ:切妻屋根
屋根の傾斜:4寸
設置方向:南東
設置場所:長崎県長崎市 稲佐山近辺
月間発電電力量:478.5kwh
(システム1kwあたり:109.4kwh/kw)
月間売電電力量:373.3kwh
月間売電価格:17,918円
最高発電量:23.4kwh(6日)
最低発電量:3.3kwh(3日)
--->先月の発電実績
太陽光発電の全国優良業者、見積比較

全国で20万人の方に利用されており、がまっち発電所からも多くの方が見積いただき、
「かなり安くなった」、「見積してよかった」など、うれしいコメントやメールをいただいております。
見積は簡単にできますので、検討されている方はまず一度見積もってみられることをおすすめします。
□■□■ 最後まで読んでいただき、ありがとうございます ■□■□
ブログランキングに参加中ですので、応援していただけるとうれしいです。



今後とも応援よろしくお願いします。
▲[目次に戻る]
- 関連記事
スポンサーサイト