パワーコンディショナー温度抑制トラブル解決?(サンテックパワ太陽光発電システム)
みなさん、こんばんは。
がまっちです。
いつも応援いただき、ありがとうございます。
我が家のサンテックパワー太陽光発電システムにて
先月発生しましたパワコン温度抑制トラブルの
結論がでましたのでご紹介します。
6月頃からめっきり発電量が上がらなくなってしまったサンテックパワーですが、
これで本来の発電量を取り戻すことができるのでしょうか・・・。
前回までの詳細はこちら---> ・パワコン温度抑制発生!!
・ウエストホールディングスお客様相談室の対応
・パワコン温度抑制発生状況調査
・パワコン強制冷却実験
・パワーコンディショナー温度抑制トラブル サンテックパワー調査中?
がまっちです。
いつも応援いただき、ありがとうございます。
我が家のサンテックパワー太陽光発電システムにて
先月発生しましたパワコン温度抑制トラブルの
結論がでましたのでご紹介します。
6月頃からめっきり発電量が上がらなくなってしまったサンテックパワーですが、
これで本来の発電量を取り戻すことができるのでしょうか・・・。
前回までの詳細はこちら---> ・パワコン温度抑制発生!!
・ウエストホールディングスお客様相談室の対応
・パワコン温度抑制発生状況調査
・パワコン強制冷却実験
・パワーコンディショナー温度抑制トラブル サンテックパワー調査中?
スポンサーサイト
パワーコンディショナー温度抑制トラブル サンテックパワー調査中?
みなさん、こんばんは。
がまっちです。
いつも応援いただき、ありがとうございます。
9/17(土)に発生したパワーコンディショナー(KP40H-ST)の温度抑制について
先日(9/26)ウエストホールディングスお客様相談室のY田さんより連絡がありました。
前回までの詳細はこちら---> ・パワコン温度抑制発生!!
・ウエストホールディングスお客様相談室の対応
・パワコン温度抑制発生状況調査
・パワコン強制冷却実験
前回の連絡(9/20)より1週間ほどたちましたので(実際には連休を挟んでますので、数日ですが。。。)
なにか進展があったでしょうか・・・。
がまっちです。
いつも応援いただき、ありがとうございます。
9/17(土)に発生したパワーコンディショナー(KP40H-ST)の温度抑制について
先日(9/26)ウエストホールディングスお客様相談室のY田さんより連絡がありました。
前回までの詳細はこちら---> ・パワコン温度抑制発生!!
・ウエストホールディングスお客様相談室の対応
・パワコン温度抑制発生状況調査
・パワコン強制冷却実験
前回の連絡(9/20)より1週間ほどたちましたので(実際には連休を挟んでますので、数日ですが。。。)
なにか進展があったでしょうか・・・。
パワコン温度抑制トラブル パワコン強制冷却。(サンテックパワー太陽光発電)
みなさん、こんばんは。
がまっちです。
いつも応援いただき、ありがとうございます。
先日(9/17)、我が家でパワコンの温度抑制が発生しました。
詳細はこちら---> ・パワコン温度抑制中表示
・ウエストホールディングスの対応
・発生状況調査
現在、ナフコの太陽光発電アフターサービス担当の
ウエストホールディングスお客様相談室のY田さんに
対応していただいていますが、自分の方でも「温度抑制中」
発生時の状況を調べてみました。
少しでも問題解決の役にたてばいいのですが・・・。
がまっちです。
いつも応援いただき、ありがとうございます。
先日(9/17)、我が家でパワコンの温度抑制が発生しました。
詳細はこちら---> ・パワコン温度抑制中表示
・ウエストホールディングスの対応
・発生状況調査
現在、ナフコの太陽光発電アフターサービス担当の
ウエストホールディングスお客様相談室のY田さんに
対応していただいていますが、自分の方でも「温度抑制中」
発生時の状況を調べてみました。
少しでも問題解決の役にたてばいいのですが・・・。
パワコン温度抑制トラブル 発生状況調査。(サンテックパワー太陽光発電)
みなさん、こんにちは。
がまっちです。
いつも応援いただき、ありがとうございます。
先日より我が家で発生したパワコンの「温度抑制中」について
書かせていただいていますが、このパワコンの温度抑制、
同じ状況に悩まされている方がたくさんいらっしゃるようで、
コメントやメールなどたくさんいただいています。ありがとうございます。
また、にほんブログ村の注目記事にも一時2記事同時にTOP5入りするなど、
注目されていることがわかります。
さて、現在ウエストホールディングスのお客様相談室のY田さんに
対応していただいていますが、自分の方でもより詳しい状況を説明できるように
「温度抑制中」発生時の状況を調べてみました。
これで少しでも状況が好転するといいのですが・・・。
がまっちです。
いつも応援いただき、ありがとうございます。
先日より我が家で発生したパワコンの「温度抑制中」について
書かせていただいていますが、このパワコンの温度抑制、
同じ状況に悩まされている方がたくさんいらっしゃるようで、
コメントやメールなどたくさんいただいています。ありがとうございます。
また、にほんブログ村の注目記事にも一時2記事同時にTOP5入りするなど、
注目されていることがわかります。
さて、現在ウエストホールディングスのお客様相談室のY田さんに
対応していただいていますが、自分の方でもより詳しい状況を説明できるように
「温度抑制中」発生時の状況を調べてみました。
これで少しでも状況が好転するといいのですが・・・。
パワコン温度抑制トラブル。ウエストホールディングスの対応。(サンテックパワー太陽光発電)
みなさん、こんにちは。
がまっちです。
いつも応援いただき、ありがとうございます。
最近、発電量が伸び悩んでいる我が家の
サンテックパワー太陽光発電システムですが、
先日、発電モニターに「温度抑制中」と表示されていることに
気がつきました。
この「温度抑制中」というのは、
パワコン内部の温度が高くなった場合に
発電量を抑える機能ですが、室温が30℃程度の時に
この機能がはたらくのは、はたして正常なのでしょうか???
疑問に思い、ナフコの太陽光発電のアフターサービスを担当している
ウエストホールディングスのお客様相談室に問い合わせしましたが、
はたしてどうなるでしょうか・・・。
がまっちです。
いつも応援いただき、ありがとうございます。
最近、発電量が伸び悩んでいる我が家の
サンテックパワー太陽光発電システムですが、
先日、発電モニターに「温度抑制中」と表示されていることに
気がつきました。
この「温度抑制中」というのは、
パワコン内部の温度が高くなった場合に
発電量を抑える機能ですが、室温が30℃程度の時に
この機能がはたらくのは、はたして正常なのでしょうか???
疑問に思い、ナフコの太陽光発電のアフターサービスを担当している
ウエストホールディングスのお客様相談室に問い合わせしましたが、
はたしてどうなるでしょうか・・・。